伏 見 稲 荷 神 社
お田植え神事2006年6月10日撮影

画像を、クリックすると大きゅう表示します。

伏見稲荷大社 2004一括表示 伏見桃山

お昼前に、伏見稲荷に、到着
早速(さっそく)大鳥居前のコンビニで、
食料を、調達 腹ごしらえも済  神殿へ

神社の人に、神田の
場所に着きやったら
も〜えらい人でぇ
真正面付近に
1人分の隙間が
幸いおましたよって
陣取ることに

撮影するには
正面過ぎまっけど
しゃ〜おまへんな〜

1時から本殿で、
神事が、有りそ
れから
来ははりますよって
ここは、2時頃から
始まりはるんやろな

正面舞台で、
奉納舞が
舞わられ
田植えが始まり
ましてん
神事が終わった後 どさくさに 紛れて普段入られへん道に、入り
神田横で、咲いてはりました  花菖蒲を、撮らせて貰いましてん

ホームに戻る 京都散策
東山あたり 平安神宮
八坂の節分 八坂のえびす祭
二条城 京都御所
三十三間堂  通し矢 即成院  二十五菩薩 錬り供養 本能寺(信長まつり)
宇治あたり 伏見稲荷 醍醐 城南宮
大原 八幡市 大山崎山荘
葵祭 祇園祭 時代祭